Vol.2
「武久源造バッハシリーズ@近江楽堂 Vol.1」は、
当日の寒気と湿度低下に悩まされたものの
無事に終了いたしました。
ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
さて、その時のプログラムにも載せましたが、
武久氏の今後の予定です。
12月6日(金)19:00 杉並公会堂
中村孝志(キートランペット)レクチャーコンサートに共演
12月17日(火) 福島県いわき市アリオスホール
・12:15クリスマス・ランチタイムコンサート
・19:00「武久源造 J.S.バッハ協奏曲の夕べ」
いわき市の市民オーケストラ、山川節子と共演
・18日~19日 いわき市内の小・中学校訪問コンサート
12月21日(土) 14:00 東京文化会館
和波和禧リサイタルに共演
2014年4月6日(日)18:00 中野区沼袋・百観音明治寺
武久源造・花まつりコンサート
などです。
そしてそして、
「武久源造バッハシリーズ@近江楽堂Vol.2」の日にちが決まりました!
まだチラシもチケットも作ってないので正式な発表・発売はだいぶ先になりますが、
日にちだけ先に教えちゃいます!
2014年4月1日(火)!!
またもや火曜日、そしてエイプリルフール!
何が出るやら(笑)。
バッハとゲオルグ・ベームの作品を取り上げる予定です(本人談)
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
福島県いわき市では私も演奏に加わります。
16フィートの弦がある大型のチェンバロが、現在進行形で活き活きと鳴り出しています。
そして1段鍵盤の小さいチェンバロも負けずに個性を発揮しているので、
共演が楽しみです。
夜公演では一部オルガンも登場する予定です。
ランチタイム(45分間)も夜公演(60分)も時間は短いのですが、盛りだくさんの内容です。
どうぞお楽しみに。
今夜は豆乳を温めて飲んでます。
シンガポールの朝、暖かい豆乳を飲んだのを思い出しながら。
お砂糖が%でリクエストできるのが驚きでした。
ところで最近、私の移動範囲の中で何軒かコーヒー屋さんがオープンしたので、
これから徐々に探索しようと思っています。
ガンダムの町に住む私の家のそばにも、
もう少し好みのコーヒー屋さんができるといいんだけどなぁ。
好みは濃くて苦くて、酸味の無いコーヒーなのです。
当日の寒気と湿度低下に悩まされたものの
無事に終了いたしました。
ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
さて、その時のプログラムにも載せましたが、
武久氏の今後の予定です。
12月6日(金)19:00 杉並公会堂
中村孝志(キートランペット)レクチャーコンサートに共演
12月17日(火) 福島県いわき市アリオスホール
・12:15クリスマス・ランチタイムコンサート
・19:00「武久源造 J.S.バッハ協奏曲の夕べ」
いわき市の市民オーケストラ、山川節子と共演
・18日~19日 いわき市内の小・中学校訪問コンサート
12月21日(土) 14:00 東京文化会館
和波和禧リサイタルに共演
2014年4月6日(日)18:00 中野区沼袋・百観音明治寺
武久源造・花まつりコンサート
などです。
そしてそして、
「武久源造バッハシリーズ@近江楽堂Vol.2」の日にちが決まりました!
まだチラシもチケットも作ってないので正式な発表・発売はだいぶ先になりますが、
日にちだけ先に教えちゃいます!
2014年4月1日(火)!!
またもや火曜日、そしてエイプリルフール!
何が出るやら(笑)。
バッハとゲオルグ・ベームの作品を取り上げる予定です(本人談)
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
福島県いわき市では私も演奏に加わります。
16フィートの弦がある大型のチェンバロが、現在進行形で活き活きと鳴り出しています。
そして1段鍵盤の小さいチェンバロも負けずに個性を発揮しているので、
共演が楽しみです。
夜公演では一部オルガンも登場する予定です。
ランチタイム(45分間)も夜公演(60分)も時間は短いのですが、盛りだくさんの内容です。
どうぞお楽しみに。
今夜は豆乳を温めて飲んでます。
シンガポールの朝、暖かい豆乳を飲んだのを思い出しながら。
お砂糖が%でリクエストできるのが驚きでした。
ところで最近、私の移動範囲の中で何軒かコーヒー屋さんがオープンしたので、
これから徐々に探索しようと思っています。
ガンダムの町に住む私の家のそばにも、
もう少し好みのコーヒー屋さんができるといいんだけどなぁ。
好みは濃くて苦くて、酸味の無いコーヒーなのです。
この記事へのコメント
アキラは、ことしの5月に大学を卒業し 9月からミシガン大学の音楽学校の大学院修士課程に入りました。高校時代に個人レッスンを受けていたピアノ課の教授のスタジオに入りました。ピアノ教授法と演奏法のダブル専攻です。学費免除のほか、音大学部1年目の学生のクラスピアノと中学生の生徒3人の個人レッスンを合わせて週に14時間することで、一ヶ月に1100ドルもらっています。最近学内の協奏曲コンクールの予選でラフマニノフ3番第一楽章を弾きました。決勝には進まなかったですが、かなりうまく弾けたようです。
アラタは、5月に地元の高校を卒業し、9月から、アキラが行っていたとなりのオハイオ州の大学にはいり、寮生活を始めました。先週からクリスマス休暇で家に帰ってきています。大学では、音大のピアノ課で演奏法と教養学部で数学を専攻しています。音大の協奏曲コンペティションの予選で、ショスタコヴィチの2番を弾きました。
以下に 二人の演奏の youtube リンクを入れておきますね。
https://www.youtube.com/watch?v=0ib5_jq74ww
https://www.youtube.com/watch?v=JTahl2VorxM
それでは、先生お元気でご活躍ください。新年がよい年でありますようにお祈りいたします。
加来
お久しぶりです。
Youtube見させていただきます。
東京でのご兄弟の幼い日、
まさかお二人とも音楽を専攻するなんて
全く想像もできませんでした。
それも大学院まで行って教え始めるとはねぇ…。
子供の可能性は計り知れませんね。
幼い日の第一歩に少しだけお役に立てたのかしら。
それならば嬉しいです。
二つの学科を同時に専攻できる国にいらっしゃるのも
羨ましいです。
どんどん羽ばたいていってくださいね。