何とも寂しく、しかし楽器は良く鳴り出した 明日はクレメンティアーデ。 準備でばたばたしてます。 今回は、お客様が少なくて…(>_<) 30人ぐらいかなぁ…。 ちょっと寂しい気分です。 けれども、楽器はどんどん鳴り出して勇気をくれます。 あーこういう楽器だったんだーって 毎日が発見の連続。 クレメンティの楽譜の意味も この楽器ならわかる!と思… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月08日 ピアノ 音楽家 クレメンティ 続きを読むread more
クレメンティピアノで聴くクレメンティ作品 11/9(木) 夜7時~東京オペラシティ内3Fの「近江楽堂」 クレメンティピアノによるクレメンティ作品の数々 このコンサートに向けて丁寧に頑張っております。 今まで抱いてきた疑問や課題を考えつつ コンサートの準備をしていると この楽器が新たなエネルギーを発して、 私を心底から変えてくれます。 200年を経た楽器が、まる… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月24日 ピアノ 音楽 クレメンティ 続きを読むread more
クレメンティ・ピアノ、11月に向けて 11月9日のコンサートに向けて 準備を進めている今日この頃です。 思えば昨年のちょうど今頃、 軽い気持ちで意気揚々と健康診断に行き…、 その結果……↓ あまりのショックで心底から落ち込みました。 その後、病院通いが続き、 健康優良大人のはずが、行くたびに驚愕する日々。 あっちも…こっちも…。 ここ数年で溜まった精神… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月08日 ピアノ 音楽家 クレメンティ 続きを読むread more